無宗教の葬儀について
無宗教の葬儀とは、
特定の宗教・宗派で行わず、自由な形式や作法で行う葬儀のことです。
故人様の遺志であったり、ご家族のご希望などにより、無宗教
の葬儀を検討する人が増えてきているようです。
ただし、お付き合いのあるお寺をお持ちの方は、お寺やご親族
への確認が必要になってきますので注意したいところです。
無宗教の葬儀をされる方の多くは、公営の墓地や永代供養の霊
園をお持ちだったり、ご購入予定であったりするようです。
最近では散骨などの自然葬をされる方もいらっしゃるようです。
無宗教の葬儀の特徴
宗教的な規則等がないので「自由葬」とも呼ばれます。
読経や説教等もありませんのでご家族の具体的なご希望に
沿って進行されます。
「お別れ会」ですとか「偲ぶ会」という名称で開催されます。
下のイラストにもあるように演奏したりCDを流したり、
スライドを上映したりと様々な演出が可能です。
お棺を囲んでゆっくり故人様とお別れをされたり、参列者の皆様に見守られながらの納棺式をされたり、参列者と会食してから出棺とされる方もいらっしゃいます。
制約がない分、ご出棺までの時間を持て余す事のあるかと
思われますので、ご家族様のご希望をまとめていただく事が
大切になるようです。
Q:無宗教の葬儀をする場合、必ず献花をしなければいけないのですか?
A:決まった形式はありませんので、ご家族のご希望に沿って進行いたします。
献花とは故人様もお棺にお花を捧げる事なのですが、
献灯といってキャンドルを捧げたりもいたします。
また故人様ゆかりの物、例えば昔野球をされていた故人様に
相応しく、野球のボールを捧げるご家族もいらっしゃいまし
た。
お気持ちが伝わればどんなものでも良いと思います。
Q:無宗教の葬儀に参列する場合、お香典は持っていってもよいのでしょうか?
A:お香典の辞退の意志を示していない限り、お香典の準備は
必要です。
無宗教の葬儀は経験のある葬儀社にお聞きするのが一番かと
思いますのでご不明な点がございましたら、どうぞお気軽に
京典までお問い合わせください。